私は雑兵

社内ニートが自律神経と戦っています。

【その他】自律神経と戦って一週間の経過報告

f:id:tawashi_ch:20190122093053p:plain

 

先週、更新したとおり自律神経と戦っている。

RPG風に敵"ジリツシンケイ"が攻撃を仕掛けてきて、私が勇者なり魔法使いなりになって撃退できればよいのだが、生憎とそうはいかない。

 

とりあえず、一週間でやったことと結果を書いていこうと思うので、同じ症状の人は参考にしてほしい。

 

【目次】

 

一週間で変化させた行動

時短勤務の開始

9時~18時までであった勤務時間を9時~17時にしてもらった。

ただし会議がある場合はそちらを優先し、17時退社ができなかった日は一週間のうち一日存在したが、それ以外は17時になると帰ることに成功した。

 

《メリット》
・帰りの電車が満員ではなくなる
・帰りの買い物も人が少ない

 

《デメリット》
・作業量に変更はないので、翌日の朝が苦痛

 

大方、メリットに偏っているかと思う。
まあ、私が半社内ニートのせいで業務量にまばらがあるからだろうけど。

 

自分の作業の引継を開始

会社で、自分が担当している業務について引継を開始している。
一応、相手には私が療養のためということは説明しており、習熟度が一定を達すればメインの担当を相手へと移行する予定である。

 

《メリット》
・将来的に担当業務が減る

 

《デメリット》
・一時的ではあるが引継というタスクが増える

 

ヨガの実施

自律神経にはヨガが効くらしいので、ヨガを始めてみた。とはいえ、お金を払ってスクールへは通えないので「ずぼらヨガ」なる本をAmazonで読みながら行っている。
家に帰ったらリラックス、朝はスッキリの部分を実施。会社でもトイレ休憩中に個室で暴れている。

 

《メリット》
・頭痛、肩こりの軽減(なくなりはしない)
・治療している感はある

 

《デメリット》
・今のところ特になし

 

食説活の改善

今まで低血糖症ぎみだったためタンパク質中心の生活をしていたが、それを根底から勉強し直した。
主食、主菜、副菜、乳製品は必ずバランスよく食べるようにしている。果物も摂取したほうが良いらしいが、いまのところ実践できていない。
帰りに甘夏でも買って帰ろうか……

 

《メリット》
・今のところ特になし

 

《デメリット》
・食事を作る方に時間が必要

 

布団の買い替え

朝起きると肩と背中が痛かった。この痛みで4時頃目が覚める、と呟いたら婚約者に「布団を変えろ」と言われたのでいい奴を購入。4万円ほど。ローンで返済予定だ。

 

《メリット》
・朝の肩こり、腰痛はなくなった

 

《デメリット》
・ローンなので、単純に負債はある

 

通勤方法の変更

家の傍に大きなバスターミナルがあるので、そこを利用しバス通勤に切り替えた。
家~電車の駅は30分ほどかかるが、家~バスターミナルだと15分程度になり時短につながる(はず)

 

《メリット》
・移動時間の短縮
・始発なので必ず座れる
・混んでいない

 

《デメリット》
・時間は電車の方が決められた時間に来る/出る
・定期範囲外なので、追加料金が必要

 

命の母を飲む

自律神経の効く薬、で検索をしたところ、命の母がヒットしたようで婚約者が購入。
飲むとそれなり、飲まないとやはり少ししんどいようで、それなりに効果はあるのかもしれない。
現在、検証中。

 

一週間での症状の変化

blog.me-zohyo.com

 

この記事で書いた症状が約一週間前なので、現状を書いてみよう。

 

《体調不良で出ている症状》
入眠障害(投薬中)
 ほぼ改善。ただ、やっぱりたまに眠れない。
・めまい
 悪化。ついにふらつくまでになったので、要医師に相談。
・火照り等、体温調節の不良
 継続中。シャワーの温度を下げたら少し改善したように思う。
・頭痛
 継続中。ただし、ヨガをすればある程度は治まるようだ。
・肩こり
 継続中。ヨガである程度軽減中。
・うつ症状(追加)
 気分が暗くなる。これは次回通院時に医師と相談。
・人の声が響く(追加)
 他人の話声を全て追おうとしてしまい思考停止する。次回通院時に医師と相談。
・動機(追加)
 過呼吸のような状況になる。次回通院時に医師と相談。

 

結果:着々と悪化している。

憶測でしかないが、自分の現状をシェアしたことでそれまで張りつめていた何かが切れたのかと。
しばらくは追加症状を覚悟するしかなさそうである。

 

今後の予定

とりあえず、上記の治療は継続する予定だ。
あと筋肉が足りないような気がしているので(冷えに弱い)体幹レーニングを今日から追加している。これも一ヶ月は継続予定だ。

通院が次の次の土曜日なので、それまではなんとか、手持ちのカードで乗り切りたい。
できるのだろうか……